さくら日誌

何でここにいるんだよ!

2025/04/16

夕方、植木鉢に水をあげようと、散水栓の蓋を開けてビックリ!
アゲハ蝶が入っていた。えっ????
そう言えば何日か前に、山椒の木にアゲハ蝶の蛹の殻が付いていたので「今頃蛹が付くわけないし、去年の蛹の抜け殻か、ふ化が失敗したものかな。」と思って指で弾いて取ってあげた。それがどこに落ちたのか探してもみつからなかったので、まあいいや、とそれっきり。それが散水栓の中に落ちたのかも。心当たりはそれくらい。
蛹のままで冬を越したのかなあ。そんな事が有るのかなあ、って半信半疑。
羽には型崩れや破れもない。見た目は正常。でも、飛んではいかず伝え歩き。
昨日は見なかったので、今日ふ化したばっかりなんだろう。まだ飛ぶ力がないのかな。
今日は、散水栓の蓋は閉めずにそのまま開放にしておく。
明日の朝には飛んで行ってくれよ、と思いながら風除けに植木鉢を寄せておいてあげた。今晩雨が降らないといいけど。
今年は意外な形での付き合いの始まり。
山椒の葉っぱは大分大きくなったとは言え、まだまだこれからなんだけどなあ。卵を産み付けるのはもう少し後にして、お願い!

カレンダー

2025年4月
« 3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー