さくら日誌

新年が明けてからもう二週間

2023/01/16

新年の挨拶もままならず、あっという間に二週間が過ぎてしまった。休み明けに普段の月末・月初処理、今月締めの固定資産税の申告、源泉所得税の納付、この忙しい時に介護保険のアンケート調査。もう・・。
また道路脇のゴミが目に付いた。明日はゴミ拾いか。こんな感じでまた一年あっという間に過ぎてしまいそう。

今年も無事に終わりました。

2022/12/30

昨日道路のゴミ拾いをして「これで年内は最後」と思っていたら今朝また捨ててあった。「まったく・・、困ったもんだ。」と胸の中で呟きながらひと歩き。
デイの方は今日が年内最終日。今日が誕生日の方が居られ誕生日会を実施。12月に初めてデイの利用をされた方、「今まで誕生日会なんてしてもらったことがない。こんな年の瀬の誕生日なんで・・。」と凄く喜んで頂いた。誕生日とデイのご利用が合うのはラッキーな方。おめでとうございます。
来年の1/10でwindows 8.1のサポートが切れるので、該当のものをwindows 10にアップ作業と、忙しい一日でした。改めて大掃除をするという時間も、気も無く、一日の仕事の流れで仕事納めとなりました。
あっという間の一年でした・・・。
来年も元気なお顔を拝見できるよう切に願っています。有難う御座いました。
良いお正月をお迎え下さい。

初雪がえらいことに。

2022/12/24

昨日は朝起きたら周りは真っ白。雪を見るとワクワクする。ベランダの雪の上には結構大きい鳥の足跡。朝方から飛び回っていたみたい。雲の隙間の朝日に照らされた雪景色が美しい。

赤目の人は名張市内の道路が凍結で皆ノロノロ運転、出社するまで2時間かかったとの事。無事に到着。遅れてでも出社してくれて有り難い。お迎えに、写真の山を越えなければいけない方の所は、雪道経験豊富?な年寄りに担当が回ってきた。任しなさい。

カレンダー

2025年4月
« 3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー